管理人 のすべての投稿

新しい季節がやってきました!

こんにちは。桜も咲き始め、だんだんと春らしくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。

卒業・入学された皆様おめでとうございます!

そして小学生に入学されたお子様は、そろそろ大人の歯(永久歯)が生えてくる時期になります。将来自分の歯でしっかり食事ができるように、今のうちからむし歯にならないように予防していくことが大切です。

そこでむし歯予防の為に実践していただきたいことがあります。

1つめは仕上げ磨きをしていただくこと!

自分で歯磨きがきちんとできるお子さんはたくさんいらっしゃいます。しかし生えたての永久歯はむし歯になりやすく歯磨きも難しいため親御さんのサポートが必要になってきます。

2つめはフッ素洗口を行うこと!

フッ化物配合の洗口液です。一番予防効果が高いと言われています。

3つめは定期的に歯医者さんに通うこと!

定期的に歯医者さんに診てもらうことで初期のむし歯などにも早急に対応することができます。

この春、0歳から大人までむし歯になる前に予防していきましょう!

ご来院お待ちしております!

新しく仲間入りしました!!

段々と暖かくなってきたと思っていたら寒くなったりと体調を崩しがちですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

今回はまるやま歯科に新たに仲間入りしたものをご紹介します。

今まで小さいお子さんを対象に治療を頑張ってくれたご褒美としておもちゃを選んでもらってました。

しかし!!

なんと今月から!!ガチャガチャ入荷しました!!

DSCN8911

 

 

 

 

 

 

 

その日の処置が終わったらコインを渡します。コインを投入口に入れてガチャガチャを回すとシールや動物やケーキの形をした消しゴムやスーパーボールなど様々な種類の中のどれか1つが出てきます!

ちなにみ届いたときは院長含め、スタッフでも試しに回してみたりと大いに楽しみました(^ ^)

みんなの来院待ってます(^ ^)

同窓会!

こんにちは。インフルエンザがまだ流行していますが、皆さんお身体は大丈夫ですか?!風邪引くだけでも辛いですので、手洗い・うがいでの予防は欠かせないですね。

先日、歯科衛生士の専門学校時代の友達と同窓会をしました。約8年ぶりの再会だったので、最初はやや緊張しました。

ランチを食べながら話はつきません。会えば気分はその当時に戻り、懐かしい話で何時間も盛り上がりました。

「みんな変わらないよね〜!」と言いながら、実際はずいぶん変わっていると思うのですが・・(涙)記念写真を撮って名残惜しくおひらきとなりました。

数時間ですが私も少しだけ若返ったような気になり、日頃のストレスも吹き飛んで、また元気に日常に戻れるような気がします。

皆、歯科衛生士として、様々な場所で頑張っている話など聞けて、私も刺激をもらえモチベーションも上がりました。

たくさんの元気をもらえる仲間、いつまでも大切にしていきたいと改めて思います。これからも情報交換しながらお互い邁進していきたいです。

さて、こんなふうに楽しく食べたり出来るのも健康な歯があってからこそです!そのためにはまず検診から!まるやま歯科にお気軽にお越しください。お待ちしております^^

ハッピー★バレンタイン

こんにちは。

暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続いています。皆様いかがお過ごしですか。

今週末はいよいよバレンタインデーですね^ ^

この時期はデパート等に普段は見ない様な色々なチョコレートが並び、甘い物好きの私にとってはウキウキする楽しい季節です。

チョコレートというと、むし歯になるのでは?と心配に思う方も多いと思います。

DSCN8862

 

 

 

 

 

チョコレートの主成分はカカオで、カカオ自体はむし歯の原因にはなりません。問題はチョコレートを作る時に入れる砂糖です。砂糖があることによって、お口の中のむし歯菌が酸を出し、歯の表面を溶かします。

もちろん甘いチョコレートを食べなければむし歯になる可能性は低くなります。

しかし、食べたいっ!、という方!そんな時は食べ方を工夫してみましょう。

長時間に渡って食べると、その分お口の中の酸性の状態は続き、歯の表面は溶け続ける危険性があります。

つまり、ダラダラ食べをしないことが大切です。

食べた後は歯ブラシなどのお口のお掃除道具できれいに磨いてあげましょう。どうしても歯磨きが出来ない昼間などは、お茶やお水でお口をゆすぎましょう。

また、寝る前は食べない様にしましょう。寝ている間はお口の中を中性にして守ってくれる唾液の量が減ります。

もうひとつ、食事の時に一緒に食べて、間食を控える様にすることもオススメです。

チョコレートも上手に食べて、むし歯のない健康な歯を守りましょう( ^ ^ )

 

美術館

こんにちは!寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?

 

先月は福岡市美術館であっているモネ展に行ってきました。

美術館に行く事はあまりないのですが、CMを見て興味が湧きました

モネが風刺画を描いているのは知らなくて驚きました。

またモネが使っていたパレット、歴史など様々なことを知る事が出来ました

モネ展を観覧した感想は、芸術は難しい。。。です笑

久々の美術館に胸がいっぱいになりました

個人的に好きだった絵は黄色の菜の花の風景が一番気に入りました^^

世界的に有名な絵画がたくさんあり、皆さんもこの機会に是非足を運んでみてはいかがでしょうか?^^

 

スクリーンショット 2016-02-05 20.17.46