まるやま歯科の診療は
まずは現在のお口の状況を正確に把握し、治療が必要な場合は適切な処置を行います。
次にリスク分析です。むし歯や歯周病のリスクは人によって違いますので、食習慣やフッ素の使用状況の調査、唾液検査などを行い、個人個人のリスクを把握します。リスクがわかれば適切に対処することができます。
お口の環境やリスクが改善されればメインテナンスに移行します。せっかく手に入れた健康的な状態ですので長持ちさせるようにがんばりましょう。
受付・問診
初めて来院した患者様には、受付にて問診票の記入をしていただきます。問診では、治療に対するご希望や全身状態、生活習慣に対する調査を行います。
1 現状の把握と対応
・診査と応急処置
実際にお口の中を拝見させていただき、応急処置が必要であれば適切に処置します。同時に口腔内写真やレントゲン撮影、歯周病の検査を行い、現状の把握をします。
・診査結果の説明と初期治療
撮影した口腔内写真やレントゲンを実際に見ていただき、患者様自身にご自分のお口の状態を把握していただきます。同時に治療が必要な歯に対して、説明をおこない、治療を開始します。
2 リスクの把握と対応
・リスク検査
初期治療が終了したら、患者様のむし歯や歯周病のリスクを判断するため、食習慣の問診や唾液検査などのリスク診断を行います。
・検査結果の説明と改善策の提案
リスク検査の結果を元に、改善したい生活習慣等があれば指導をさせていただき、メインテナンスプログラムを立案します。
3 改善された状態の維持(メインテナンス)
健康的な状態を維持するには、患者様ご自身で行うホームケアと歯科医院でのプロフェッショナルケアの両方が必要です。立案したメインテナンスプログラムにそって来院間隔を調整し、一緒に健康的な状態を維持するようにがんばりましょう。