月別アーカイブ: 2016年12月

なぜ だらだら食べが歯に良くないのか?

こんにちは。最近はやっと冬らしく寒くなってきましたが、いかがお過ごしですか?

今年も残すところあと2週間となりました。この時期は、クリスマスや大晦日そして元旦などイベントごとが多くなりますね。美味しいご馳走もたくさんでてきます。

歯医者さんでだらだら食べは良くないです」と言われたことはありませんか?

なぜ「だらだら食べ」が良くないのかお話していきます。

むし歯は、細菌が糖分を食べて酸をだし、その酸で歯が溶けた状態です。

つまり飲食をすると、歯が溶けた状態になります。これを脱灰といいます。

しかし、唾液が歯が溶けないように働きます。これを再石灰化といいます。

飲食をしても、むし歯がボコボコとできないのは、脱灰と再石灰化のバランスがとれているからなのです。

しかしだらだら食べをしていると、唾液による再石灰化が起こる前に脱灰が起きてしまい、歯が溶け続ける状態になります。

だから「だらだら食べは良くない」のです。

年末年始はたくさん美味しいものを食べて、歯磨きやこまめなうがいをしっかりしていきましょう!

診療室が増えました☆

12月に入り、寒さも増してきましたが、

皆さんは風邪などで体調崩されていませんか?

私は風邪がなかなか治らず、体力の低下を痛感しています。。

今回は院内について書きたいと思います。

11月16日に新たに診察室が増えました☆

あと全ての診療室にモニターが2台ついてます。

20161203_144821

 

 

 

 

モニターが2台あることによりレントゲンとお口の中の写真を

見比べることができるので患者様にもより説明しやすく、わかりやすくなったと思います。

来院された際は注目して見てみてください☆